きゅうりの摘心

きゅうりの摘心をどうするか、ほっとけばよいような気がするのですが、そこはやはり摘心というものが必要なようです。

<サカタのタネ 園芸通信 キュウリの育て方・栽培方法  では次のやり方です。
https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/20170928_006718.html

① 5から6節までは 子ずる 摘除する、それから上は 子づるの本葉2枚上で摘心。
② 親づるを手の届く高さで芯止めする。

やまむファームのキュウリの栽培方法・育て方のコツ
https://ymmfarm.com/cultivation/veg/cucumber

整枝・摘芯・摘花・摘葉

①、5節~8節までのわき芽・雌花は摘み取ります。
それより上にあるわき芽は子づるとして伸ばします。


②子づるに雌花がついたら、その先についている葉を2枚残し、そこから先のつるは摘み取ります(子づるに1〜2果が目安)。

③また、親づるはネットの先端まで届いたら摘心します。すると、親づるの中段あたりから子づるが出てきて収量が増えます。

★ しかし、この両サイトの①子ずるの2枚上で摘心は、我が家のきゅうりではそういう葉の付き方はしていないので、? です。

この動画くらいで十分ではないでしょうか。

★ おまけ

うどんこ病の対処法

(三浦伸明 ガッテン農法)

ハンドスプレー容器に砂糖を小さじ2杯とぬるま湯でとかし、うどんこ病の葉にスプレーする。
その上に米ぬかをパラパラと振りかけておく。
こうするといつのまにか白カビがなくなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です